住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
福山市しんいち歴史民俗博物館 第1展示室
菊は古来より、人々に親しまれてきた花の一つです。服飾や調度品などの身近なものに菊の意匠は数多く見られます。旧芦品郡新市町金丸地区で大正期に始まった菊の栽培は昭和後期には最盛期を迎え、全国でも有数の菊の種苗の産地となりました。1985年には新市町の町花に制定され、2003年に福山市と合併すると、菊はバラとともに福山市の市花となりました。今回の展示は新市町の福山市合併20周年となる節目の年として、新市町で栽培された菊や生活の中にある菊をモチーフにした道具などを紹介します。
会場 | |
---|---|
住所 | 広島県 福山市 |
日程 | 2023年9月30日~2023年11月26日 |
時間 | 9時00分~17時00分 |
時間詳細 | |
アクセス | |
会場詳細 |
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。